
服のサブスクに興味あるけど、実際どうなんだろ?
メリット・デメリットとか知りたいな。
こんな疑問にお答えします。
こんにちは、ミニマリストのおはやです。
音楽や動画配信のサブスクが活発化していく中で、『服のサブスク』というサービスも登場しました。
これまでの『モノをたくさん買って、大量消費する社会』から『モノをシェアする時代』に変わってきていると感じます。
今回は、そんな令和の象徴になりそうな
『服のサブスクサービス』のメリット・デメリットをご紹介します。
「服のサブスクサービスに興味があるけど、注意点とか知りたいな。」
という人は参考になると思うので、ぜひチェックしてみて下さい。
洋服サブスクサービスのメリット・デメリット

それでは早速、服のサブスクサービスのメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
まず、メリットは下記の4つ。
- 服のセンスが無くても大丈夫
- 収納場所が必要ない
- 新しい服と出会える
- 毎月服が届くドキドキ感
服のセンスが無くても大丈夫
服のサブスクサービスでは、プロのスタイリストさんが服を選んでくれます。
※自分で服を選ぶスタイルのサービスもあります。
自分の好みや要望を事前に伝えておけば、それに沿った形で服を選んでもらえるので
『完全にお任せでセンスのいい服が着れる』
というメリットがあります。

服に興味がない人や、自分で服を選ぶのが面倒な人には嬉しいサービスですね。
収納場所が必要ない
服のサブスクでは、毎月服が届き、その服を返却したら次の服が届きます。
服をどんどん交換していくので、
オフシーズンで使わない服などを持つ必要がありません。
特にダウンなどアウターは場所を取りますが、サブスクを利用することで収納場所が不要になります。
掃除や収納が楽になるので、家事の時間が削減できますよ。
新しい服と出会える
多くの人は、洋服の傾向が偏るのではないでしょうか。
『クローゼットの中が同じ色の服ばかりだ!』
なんて人もいるかもしれません。
しかし、サブスクサービスを利用することで毎月様々な種類の服が届きます。
普段の自分では買わない服なんかも届くので
『この服、意外と良いな』
と、ファッションの幅が広がるキッカケになりますよ!
そんな人にオススメです。
毎月服が届くドキドキ感
毎月、定期的に服が送られてくるので
『今月はどんな服がくるんだろう?』
というドキドキ感を味わう事ができます。
プロのスタイリストが選ぶセンスのいい服が届くので、毎月の楽しみになりますね。

服選びの時間が減ると、その分違うことに時間を使えて嬉しい。
デメリット

続いて、デメリットを3つ紹介します。
- 毎月お金がかかる
- 自分の趣味と違うものが届くこともある
- 返却が手間
毎月お金がかかる
サブスクを利用することで、洋服代が毎月かかってきます。
普段からあまり服を買わない人だと、毎月の出費が増えて結構大変です。
サブスクの中には、スキップ機能などもあるので上手に活用しましょう。
料金は会社によって大きく違うので、ご自身の予算にあったサービスを利用することが大切ですね。
各サービスの料金比較は下の記事が参考になります。(メンズ向け)
自分の趣味と違うものが届くこともある
プロのスタイリストがコーデを考えてくれますが、どうしても自分に合わない服が届くこともあります。
服の交換や変更が出来ないサービスもあるので、そういった場合は服が無駄になってしまいます。
スタイリストに要望を細かく伝えるなど、注意が必要です。
返却が手間
レンタルした服を交換するには、手元にある服を返却しないといけません。
返却の際は、コンビニや配送センターに服を持ち込む必要があります。
毎月、郵送する必要があるのでその分作業の手間がかかります。
ただ、買い物に行く手間が無くなる事を考えれば、月1回の郵送で済むのはいいかもしれませんね。

解約は自由にできるから、サブスクが自分に合うか試してみるのも良いかもね。
利用者の口コミ

SNSで服のサブスクサービスの口コミを調査してみました。
ファッションサブスク良い口コミ
声優の相良さんも服のサブスクを利用中です。
『服のセンスをお金で買う』という発想。
自分のセンスを磨くために使う時間や労力を考えるとアリかもしれませんね。
サブスクによって、毎月服が届くので『外出するハードルが下がる』効果もあり。
「着る服がない!」という人は、試してみてもいいかもですね。
体型が変わっても服が無駄にならない良さがあります。
ファッションサブスクの悪い口コミ
自分の好みがはっきりしている場合は、サブスクのシステムが合わないかも。
所有する事への幸福感を味わいたい人はサブスクに向きませんね。
ただ、服を購入できるサブスクサービスもあるので、そのようなサービスを利用するといいかも。
サブスクサービスはありか?

・服を買うセンス、時間がない
・服の収納に場所を取りたくない
こんな人はサブスクサービスは良いのかなと思います。
服を買うために使っていた時間で、もっと別の事を楽しむことが出来るようになりますよ。
賢くサービスを利用して、生活の質を高めていくのもいいかもしれませんね!
\メンズ服のサブスク比較はこちら/

まとめ
今回は、服のサブスクサービスのメリット・デメリットをご紹介しました。
サービス自体は非常に良いので、人によっては使うことで生活がずっと楽になるんじゃないかなと思います。
この記事が、サブスクサービスを検討するうえで参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
それでは、また!