【徹底解説】オーディブル無料体験の始め方|登録・解約方法をご紹介!

オーディオブック
悩む人
悩む人

Audibleを使ってみたいけど、どうやって始めればいいか分からないな。

こんな疑問にお答えします。

 

オーディブル(Audible)と言えば、

本を読むヒマが無い人でも気軽に聞き流し出来ちゃう

で有名なサービスですね。

 

私も片道1時間の通勤時間に聞き流しています。

通勤時間が暇すぎるので

ホントに助かる

 

この記事では『聴く読書』サービス

オーディブル(Audible)

の始め方についてご紹介します。

 

写真モリモリで説明しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

オーディブルとは?

オーディブル(Audible)とは、Amazonが運営する本の朗読サービスです。

 

プロのナレーターが本を朗読してくれるので、両手が使えない状況でも本を聴くことができます。

 

他の作業をしながら聴き流すことができるので

・通勤中
・料理中
・運動中

など、様々なタイミングで使えます。

 

ムダな隙間時間を有効に使いたい人にオススメのサービスですね!

 

初回無料キャンペーンで本が1冊貰える

オーディブルを始めて利用する方は、初回無料キャンペーンでコインを貰えます。

そのコインを利用することで、

どんな本でも1冊無料でゲットすることができます。

 

本をゲットし、無料期間の30日以内に解約すればお金は一切かかりません。

無料期間の30日間を過ぎると、自動的に月額1500円のプランに変更されるので、無料でお試ししたい人は忘れずに解約をしましょう。

 

ohaya
おはや

解約した後でも、無料期間中にゲットした本は残るから何度でも聴けるよ。

オーディブルの始め方

それでは早速、オーディブルの登録方法、使い方をご紹介します。

作業としては、以下の5ステップです。

登録は5分くらいで終わりますよ!

  1. 無料登録からAmazonへログイン
  2. アプリをダウンロードする
  3. アプリにログインして本を探す
  4. 本をダウンロード
  5. ダウンロードした本を聴いてみる

 

オーディブルの登録には

・スマホ
・クレジットカード※Amazon会員の方は不要です

が必要なので、最初に準備しておくとスムーズに始めれます。

 

ステップ1:無料登録からAmazonへログインする

まずは『Amazonオーディブル公式サイト』にアクセスします。

 

『最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。』をクリックします。

Amazonのアカウントが無い人は、”新しいAmazonのアカウントを作成”をクリック。

すでにアカウントをお持ちの方はログインしましょう。

※ログイン済みの人は、この画面は出てこないかもしれません。

クレジットカードを入力します。

無料体験でもクレジットカードの入力は必要です。

『無料体験を試す』をクリックします。

 

会員登録が完了したら下の画面になります。

 

ステップ2:アプリをダウンロードする

オーディブルはアプリが無いと聴くことが出来ないので、アプリをインストールします。

お使いの機種に合わせて、アプリをダウンロードしてください。

 

‎iPhoneの人はこちら

androidの人はこちら

 

ステップ3:アプリにログインしてお気に入りの1冊を見つけよう

アプリを開いてお気に入りの本を探します。

 

ちなみに、『今月のボーナスタイトル』としてプラス1冊本が貰えます。

月によって貰える本は変わりますが、私が登録した時は

『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』

という本でした。

(ライトノベルかな?)

せっかくなので、ゆっくり聴いてみようと思います。

 

おはや
おはや

『自分で選んだ本』と『今月のボーナスタイトル』の2冊が無料で貰えるよ。

 

ステップ4:本が決まったらダウンロード開始

欲しい本が決まったら、本をクリックします。

画面をして下にスクロールし、『1コインで購入』を押します。

おはや
おはや

どの値段の本でも1コインだから、なるべく高い本を選ぶとお得だよ!

 

ステップ5:ダウンロードした本を聴いてみよう

画面左上の『三』のマークを押して、『ライブラリー』を選択。

先ほどダウンロードした本が表示されればダウンロード完了です。

本の再生では

・再生速度
・目次で好きな場所に移動

など、様々な機能があります。

 

ちなみにこの本のナレーション

イケメンボイスのお兄さん

でした。

おはや
おはや

本1冊で4時間越えの超大作なので、通勤中に聴くのにちょうどいい。

 

オーディブルの解約方法

続いて、解約方法をご紹介します。

オーディブルは無料期間の30日を過ぎると自動で月額料金プランに切り替わります。

おはや
おはや

忘れずに解約しようね!

 

ここで注意点

オーディブルの解約はPCのブラウザからでしか出来ません。

ただし、スマホからでも解約する方法があるのでその方法をご紹介しますね。

 

まずは検索エンジンでオーディブルを検索

Googleなどの検索エンジンで『オーディブル』を検索

一番下の方の『PCサイト』をクリックします。

 

『○○さん、こんにちは!』をクリックします。

その後、『アカウントサービス』を選択。

『退会手続きへ』を選択して、

その後、退会理由や注意事項のページを淡々と処理すれば完了です。

 

無料キャンペーン終了後は月額1500円

無料体験が終了した後は、自動的に月額プランに切り替わります。

 

内容としては

  • 月額1500円
  • 月に1冊好きな本を買える(1500円以上の本でもOK)
  • 月替わりのボーナスタイトルを一冊貰える
  • 会員なら、オーディオブックを30%OFFで購入可能

となります。

 

基本は無料体験と同じ内容ですね。

聞き放題ではないので、毎月貰える1冊を購入後は個別に購入していく必要があります。

ただし、オーディブル会員は非会員価格から30%OFFで買えるので

何冊も聴きたい方はお得に買い物できると思います。

 

まとめ|日々のスキマ時間を有効に使おう

ということで今回は、オーディブルの紹介をしました。

 

プロのナレーターが読んでいるだけあって、とても聴きやすいですし

再生速度も変更できるのでストレスなく使う事が出来ています。

 

家事の時間や通勤時間など

『この時間もったいないなーー』

と思っていた時間で聞き流しできるので

スキマ時間を有効に使いたい人には最高のサービスだなと思います。

おはや
おはや

無料で1冊貰えるから、試してみてね。

 

\無料で本が1冊貰える/

それでは最後までご覧いただきありがとうございます。

では、また!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました